〔 Activities 〕

2019年6月15・16日

【名大祭2019:ワクワク工作】

6月15日、16日に行われた名大祭でエコ工作を行いました。例年の牛乳パック・ペットボトルを使った工作に加え、今年は名大の森にあるものを使ったネームプレート作りにチャレンジしました。

両日とも盛況で牛乳パック不足に悩み、早々と店じまいすることに...来年は無くならない様に牛乳パックの新たな調達先を検討中。

2019年4月13日・20日

【春の新歓2019】

東山動物園に行きました。

もっといい場所にしたい。

2019年3月17日

【第24回名古屋大学下宿用品リユース市】

今年で24回目となるリユース市を名古屋大学 豊田講堂にて開催しました。

SOEのメンバーがスタッフとして運営を行っています。

集まった物品は200品以上、新入生や地域の方々など多くの人に来場していただきました。

2018年10月~

【秋の花いっぱい運動】

今秋は、昨年に引き続き菜の花とレンゲの花を植えました。

 

春には一面の菜の花畑と紫色のレンゲの花が映える花壇になる予定です!

ぜひご期待ください。

 

3/13追記:

合格発表の時期を迎えて、黄色い菜の花が美しく咲いています!

記念に写真撮影などいかがでしょうか?

2018年6月16日・8月9日

【出張エコ工作教室】

6/16と8/9の2日間、伊勝小学校のトワイライトスクールで、子供達とエコ工作を行いました。

 

1回目は8人、2回目は22人の子供達が教室に来て、牛乳パックの船を作ったり、ペットボトルの空気砲を作って遊びました。

 

2日目は、各自牛乳パックで紙飛行機の発射台を作り、自分の作った紙飛行機を飛ばして距離を競い合いました。

 

元気いっぱいの子供達と戯れながら、一緒にエコ工作について学ぶ良い機会になりました。

2018年5月~

【春の花いっぱい運動】

今季は豊講前のプランターにけいとう(4種)と

グリーンベルトの花壇に昨年好評だったひまわりとマリーゴールドを植えました。

 

梅雨の時期の雑草引きや夏の時期の水やり作業が大変ですが、

部員一同力を合わせて、花を咲かせます!

2018年3月12日

【第23回 名古屋大学下宿用品リユース市】

 

第23回名古屋大学下宿用品リユース市は3月12日に名古屋大学 豊田講堂にて行われ無事終了しました。

 

今年度は、昨年度同様に開催日程が早かったのですが、例年と変わらない数のお客様にご来場いただき、大変盛り上がりました。

 

御来場いただいた皆様をはじめ、物品を提供して頂いた卒業生の皆様など開催にあたりご尽力いただいた多くの方々に感謝致します。

 

来年度も引き続きリユース市が開催できますよう努めてまいりますので、どうぞご支援のほどよろしくお願いします。

 

第23回名古屋大学下宿用品リユース市実行委員会

↓ リユース市の準備や活動の様子 ↓

2017年10月~

【2017年度 秋の花いっぱい運動】

※今年の夏はヒマワリが好評で、沢山の人がヒマワリの大輪をバックに

写真を撮っている姿が見かけられましたが、

今秋は、花壇に菜の花とレンゲの種を蒔きました。

 

春になるまで花は出て来ませんが、

卒業・入学シーズンに合わせて美しい花畑となるよう

しっかりと管理していきたいなと思います!

 

※追記

2月頃より菜の花が咲き始め、3月半ばには満開となりました。

3月には、菜の花畑をバックに記念撮影📷される方を沢山見かけました。

開花が少し早くなってしまったため、

残念ながら卒業式や入学式の時期に合わせることはできませんでしたが、

沢山の方に楽しんでいただけて嬉しい限りです(*‘∀‘)!

2017年8月25日

【環境報告書 学外コミュニケーション】

昨年度より、名古屋大学が製作している「名古屋大学環境報告書」の製作会議にサークルメンバーのうちの数名が参加し、学生目線での意見を投げかける取り組みをしています。その活動の一環として、他大学との意見交換の機会である「学外コミュニケーション」に参加しました。

 

今年は岐阜大学に訪問し、岐大の先生方や学生の方々を交えて、お互いの大学の環境報告書について意見交換を行いました。

 

単なる報告書の評価にとどまらず、他大学の環境への取り組みや学生の環境活動の様子を知ることができる良い機会となりました。

2017年6月10・11日

【名大祭2017】

すっかり恒例となったエコ工作体験ブースを今年度も開催しました

去年の反省を踏まえて、今年は段ボールいっぱいの牛乳パックと、ペットボトルを用意し、沢山の親子連れの方々に工作を楽しんでいただきました。

 

<作ったもの>

*牛乳パックを使ったもの・・・ゴム動力船、ロケット、キューブパズル、フリスビー、鉛筆立て、こま、パッチンカエル

*ペットボトルを使ったもの・・・空気砲、けん玉

*その他・・・新聞紙バッグ

 

また、今年度は昨年より私達が編集チームに参加している、「名古屋大学 環境報告書」の配布を行いました。

(もう少し、大学生向けのリサイクル展示やエコクラフトができたらいいなあと思ってみたり)

2017年3月12日

【第22回 名古屋大学下宿用品リユース市】

第22回名古屋大学下宿用品リユース市は、無事終了しました。

 

今年度は、例年に比べ大幅に開催日程が早かったにもかかわらず、

新入生のご家族や、地域の方々など大変多くの方にご来場いただき、

卒業生の方々から提供頂いた物品をお渡しすることができました。

 

御来場いただいた皆様をはじめ、開催にあたりご尽力いただいた多くの方々に感謝致します。

 

来年度も引き続きリユース市が開催できますよう、

引継ぎや人手確保に精一杯努めてまいります。

 

第22回リユース市の詳細な報告や残品の取り扱いについては

近日、リユース市のホームページにてお知らせします。

 

第22回名古屋大学下宿用品リユース市実行委員会

2017年1月20

【リユース市2017 受付開始!】

 

 

 

 

 

 

 

今年もリユース市を開催します!

本日、20日から回収受付開始です。

 

↓↓↓物品回収の詳細や提供の申し込みはリユース市ホームページからご確認ください↓↓↓

 

 

名古屋大学下宿用品リユース市HP  http://reuse-nagoya.org/

2016年10月1日

【コスモアースコンシャスアクト クリーンキャンペーン in 美浜】

知多半島の美浜海岸で行われた清掃イベントに、

部員数名で行ってきました。

 

遠目にはあまり汚れていなさそうな砂浜にも、

小さなゴミからクーラーボックスのような大きなゴミまで、

思いのほかたくさんのゴミが落ちていました。

 

清掃のあとは、隣にある南知多ビーチランドの入場がタダ!

イルカショーを観たりして少し遊んできました。

2016年8月7日

【大学構内ゴミ拾い】

オープンキャンパスを間近にメンバーみんなで大学構内のゴミ拾いを行いました。

 

初めのうちは、「あれ?思ったより大学の中ってきれいかも」と思ったのもつかの間、

茂みや道端を覗くと、使い捨ての折り畳み傘が何本も出てきたり、よく分からない金属の物体が出てきたり、普段歩いている場所からも沢山のゴミが見つかりました。

 

拾ったゴミは大きなゴミ袋2袋とプラスアルファ。

 

オープンキャンパスに訪れる来年の新入生たちに、少しでもキレイな大学の姿を見せることが出来たでしょうか??

2016年7月21日

【夏期水質調査】

夕方にもかかわらず、とにかく暑かった・・・!水温は30度超え!

部員みんなで大学から猫ヶ洞池まで歩いて行ったからもう汗だくで大変。

 

いつもはぽつぽついらっしゃる釣り人のおじさんたちも、あまり見かけなかった印象。

2016年6月4・5日

【第58回 名大祭 エコ工作でエコ~よ】

去年の名大祭にて大変好評だったエコ工作体験を、今年の名大祭でも引き続いて行いました。

 

主に小学生以下の子供さんを連れた沢山のご家族の方にお越しいただき、会場はとても賑いました!

 

<作ったもの>

☆ ゴム動力船(牛乳パック)

☆ 空気砲(ペットボトル)

☆ ロケット(牛乳パック)

☆ キューブパズル(牛乳パック)

☆ フリスビー(牛乳パック)

☆ 新聞紙バッグ          などなど。

2016年5月

【2016年度 春の花いっぱい運動】

5月の中旬~下旬にかけて、第1グリーンベルトのプランターと第2グリーンベルトの花壇に花植えを行いました。

 

プランターには、ペチュニアと紫のサルビアを、花壇にはマリーゴールドとコスモスの種を蒔きました。

 

プランターの花植えは2、3日、花壇の種蒔きは一週間ほどかかり、花壇の作業が全て終わるころには、最初に種を蒔いたところから既に芽が出始めていました。

 

すくすく育って立派な花を咲かせてほしいですね(*´ω`*)

2016年3月26日

【第21回 名古屋大学下宿用品リユース市】

第21回リユース市を開催しました!

沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

集計のトラブル等でご迷惑をおかけした場面もありましたが、

今年も無事終えることが出来ました。

 

いくつか残品をリユース市HPに掲載しておりますので、

よろしければご覧ください↓↓↓

 

http://www.reuse-nagoya.org/zanpins.html

2016年2月12日

【冬期水質調査】

今期最後、猫ヶ洞池の水質調査はとても寒かったです。

 

やや水が引いていて、いつもよりも池のそばに

ぐっと近づくことが出来ました。

鉛色の水面には水鳥達の姿も見られて、すっかり冬景色。

 

早々に作業を終わらせつつ、本山周辺の不動産へリユース市のビラを配って帰りました。

2016年1月17日

【リユース市2016 受付スタート!】

今年もリユース市の季節になりました。

本日、1月17日より回収受付開始です!

 

↓↓↓物品回収の詳細や提供の申し込みはリユース市ホームページからご確認ください↓↓↓

 

名古屋大学下宿用品リユース市HP  http://reuse-nagoya.org/

 

2015年11月10日

【花いっぱい運動 芽が出ました】

第2グリーンベルトの花壇に行ってみたら、もう芽が出ていました。
左が菜の花の芽、右がレンゲの芽です。

 

大きくな~れ! 大きくな~れ!

大きくな~れ! 大きくな~れ!

 

大きくな~れ! 大きくな~れ!


 

大きくな~れ! 大きくな~れ!

 

 

 

大きくな~れ! 大きくな~れ!

 


 

 

大きくな~れ! 大きくな~れ!


2015年11月4日

【花いっぱい運動】

@第2グリーンベルト花壇
春に撒いたヒマワリが夏に咲き、多くの方が写真を撮りに来てくれていました。

コスモスも秋になる前に咲いてしまい、全て枯れてしまったので、新たに種蒔きをしました。
今回は、菜の花とレンゲの種を蒔きました。

豊田講堂前のプランターですが、
どうも、カラスが幼虫を食べようと頑張った結果、いくつかのキンセンカが折れてしまったようです。
根元の杭のおかげで、苗は抜かれていないですが、こういうこともあるんですね。
カラスも生きるのに必死なんですね。
何かいい方法ないかなぁ~。


2015年10月30日

【秋期水質調査】

猫ヶ洞池へ秋期水質調査に行ってきました。
最近、日が短くなってきましたね。
夕方5時頃から調査をしました。
水質調査では水の透視度も調べているのですが、薄暗くて見難かったです。

今回は、池の底のゴミ取り作業をしていたようで、全体的に水が濁っていました。


2015年10月29日

【花いっぱい運動】

デージー、キンセンカを植えました。
前回から、カラス対策として、苗の根元に杭を挿しています。

@豊田講堂前のプランター

春に植えた花が思ったよりも長持ちしていましたが、久しぶりに植え替えをしました。


前回のは、1つもカラスにひっくり返されなかったようですが、
これから食料の不足する冬にかけても大丈夫かな?

植えている様子をカラスが見学に来ていました。
植える時にプランターの土を掘ると、アオドウガネの幼虫がいました。
幼虫を求めてカラスが苗をひっくり返すようですが・・・



2015年10月23日

【夜通しミーティング】

お好み焼きを作り、家の裏山から採ってきた柿を剥いて、お米を炊いて・・・
食事を作って食べながら、リユース市に向けての準備を本格的に行いました。

第21回リユース市は3月26日(土)豊田講堂で開催予定です。
ぜひ、お越しください。
詳細が決まり次第、リユース市のホームページを更新します!



2015年8月9日

【夏期水質調査】


猫が洞池へ水質調査に行きました。
去年の春から始めて、今回は6回目の調査でした。

名古屋市の「水質環境目標値市民モニタリング第4期」の調査の半分が終わりました!
(第4期は平成26年度~平成28年度)

2015年6月6~7日

【第56回名大祭 工作でエコ~よ!】

全学教育棟本館C33教室で「エコ工作」、「活動内容展示」を行いました。


《エコ工作》

・キューブパズル(牛乳パック)

・ゴム動力船(牛乳パック)

・スマホスタンド(牛乳パック)

・ミニハットの紙飾り(ペットボトルキャップ、端切れ布)

・空飛ぶ種子アルソミトラの模型(古紙)

・間伐材ペンダント

《活動内容展示》

・新歓企画

・水質調査

・花いっぱい運動


夢中になってたくさん作る子ども、凝った工作をする保護者さん、子ども心を忘れていない自由なおじさん、パズルで遊ぶ大学生、などなど

土曜日も日曜日も多くの家族連れ や 大学生に楽しんでいただけました。

大人になっても好奇心旺盛に過ごしていきたいですね。



2015年5月19~21、28日

【花いっぱい運動】

5月19日

@豊田講堂前のプランター

インパチェス、サルビア、ダリアを植えました。

「名大祭の時期に元気に咲きますように!」


5月20日

@第2グリーンベルトの花壇

ヒマワリの種を撒きました。

昨年度に咲いたヒマワリから採取した種です。

どのくらい発芽してくれるか楽しみです。


5月21日、28日

@第2グリーンベルトの花壇

コスモスの種を撒きました。


夏にはヒマワリ畑、秋にはコスモス畑になる予定です。

お楽しみに!


2015年5月27日

【2015年度春期水質調査】

名古屋市の水質環境目標値市民モニタリングのため、猫ヶ洞池へ行って、

新入生と一緒に池の水のpHやCOD、濁度などを測定しました。

水質調査は3年契約で、今年は2年目です。

 

《調査結果》

天気:晴れ

降水量:前日0.0 mm、当日0.0 mm

15時の気温:35.1 ℃、水温:30.0 ℃

pH:7.5

COD:100 mg/L

水の透視度:51 cm

水の色:灰緑色(ビーカーの中では、ほぼ無色)

水の臭い:無臭

観察された生き物:アメンボ、トンボ、カラス、鯉、オオマリコケムシ、水草


今日は、暑い一日でしたが、釣人も多くにぎやかな池でした。池の周辺の猫たちは、みんな日陰で「暑いなぁ」って顔して昼寝していました。

水質調査後は、楽しくオオマリコケムシと遊びました。



2015年5月16日

【新歓企画第3弾:東山動物園へ行こう!】

曇り時々雨でしたが、東山動物園へ行ってきました。

寝ているコアラ

にぎやかな幼稚園児

お食事中のアミメキリン

水に打たれているインドサイ

後ろ足で立って背伸びをするアカカンガルー

水槽に落ちている魚(ペンギンの餌)を狙うアオサギ

などなどを観察し、楽しんできました!



行くたびに飼育施設が新しくなっていて、いつも新鮮です。

名大から歩いてすぐに行けるので、空きコマに行ってみてください。

(全学教育棟から農学部棟へ行くよりも、

 東山動植物園から農学部棟へ行く方が、近いんだよ)



2限や3限が空きコマなら、昼休みをまたいで鑑賞できるので、お弁当を持って行くといいですよ。



2015年5月10日

【新歓企画第2弾:雪山と天の川を観に行こう!】

5月9日は曇りでしたが10日は快晴で天体観測日和でした。

長野県飯田市の「しらびそ高原(1918m)」へ行きました。


到着したら「南アルプスの雪山」と「夕日」を観賞しました。

日が沈んだら、暗くなる前に夕食の準備!

今回は飯盒炊爨しました。

飯盒でお米を炊いて、焼売を蒸して、…

道路脇にはまだ雪が残っていて、夜中の気温は0度! 寒かったですが、星空は最高でした。


望遠鏡で木星と土星を観察していたら、おじさんが来て、星の話で盛り上がりました。

一緒に天の川を撮影しつつ、綺麗な星空を堪能!



急に藪の中からガサガサッ

エッ(゜o゜;

よく見たらシカさんでした。「やあ、こんばんは!」と挨拶して、その場を後にしました。



これからも、様々な所へお出かけに行く予定です。安全第一で無理せず活動していきましょう!


2015年4月18日

【新歓企画第1弾:三河湾クルージング&島に上陸!】

久しぶりに晴れて、クルージング日和でした。

新歓企画第1弾として、三河湾クルージングに行ってきました!

朝8:30に名大を出発し、西尾市の「日産マリーナ東海」までドライブ。

道路はどこもかしこも自動車だらけで2時間半以上もかかってしまいました。

 

10人乗りの船を借りて、クルージング。

途中でスナメリ2頭に遭遇し、流木を避け、浮遊しているゴミを避けて佐久島まで操船。

岸壁に着岸し、必死に岸壁をよじ登ったら、即、昼食へ。(13:30)
海面から約2mの岸壁、みなさんよくがんばりましたね。

「鈴屋」で大あさり丼をいただきました。

展望台までウォーキングしたら、「あぶないので近寄らない!」ってかんじのことが書いてあったため、登るのを断念して木々の間から海を眺めました。

船のところに戻ってきたら、だいぶ潮位が上がっていたので、普通に船に乗れました。(14:50)

ちょっと急いで操船し、30分で日産マリーナ東海へ帰港。

船を掃除したら、マリーナを出発。(16:20)

 

帰りは、高速道路を使用したけれど、岡崎ICまでの渋滞がすごかった(>_<;)

名古屋ICまで高速道路を走行し、東山線上社駅を経由して、名大に帰還。(18:00)



2015年3月28日

【第20回下宿用品リユース市】

今年で20回目となり、来年度以降の発展と継続を願って開催しました。

開催場所 :名古屋大学 豊田講堂

目  標 :1.提供者、来場者の家電・家具のリユースに対する意識を高める

      2.来年度以降リユース市を運営するスタッフの養成

取扱物品数:165品

来場者数 :209

後  援 :名古屋市、名古屋大学

回収日(3月1、8、21日)には、

下宿生宅などから不要になる下宿用品をトラック回収、持ち込み回収し、物品を掃除し、整理しました。

今回のリユース市では、倉庫として大学の施設を貸してもらえる期間が遅くなったため、SOEの部室は天井まで積み上げた物品でいっぱいになりました。

前日(3月27日)には、

朝から部室や倉庫から物品を運び出し、豊田講堂内に並べ、物品カードの貼り付けなど準備をしました。

当日(3月28日)には、

晴天に恵まれ、ほぼ順調に運営でき、片付けまで行いました。

配送日(3月29、30日)には、

当日持ち帰れなかった来場者宅へトラックで当選物品を配送しました。

後日引き取り日(4月4、5、11、12日)には、

まだ、下宿先に入居していなかった来場者が倉庫まで物品を引き取りに来ました。



2014年12月初旬 今までのホームページサーバー停止

【2014年度までの活動】

・Clean Walking

・千種児童館訪問(すごろくでエコ~よ♪)

・ポピンズアフタースクール訪問(工作でエコ~よ♪)

・ゴミパトロール

・夏合宿

・名大祭(たこ焼きでエコ~よ♪ 工作でエコ~よ♪ など)

・AQUA SOCIAL FES!!

・工場見学

・花いっぱい運動

・水質調査

・植樹(名大内)

・ごみゼロ掃除(鶴舞~名駅)

・BLUE WALK(豊橋~田原)

町屋海岸清with掃三重大学環境ISO学生委員会

・エコ大学ランキング2位 岩手大学との交流

・大須ゴミ拾いwithグリーンバード

グリーンベルトを花いっぱい計画

・野菜作り

・下宿用品リユース市運営

 など


All rights reserved ®名古屋大学環境サークル Song Of Earth